
おはようございます
責任者の金子です。
あと7分で開始という、なかなかに焦る状況ですが、久しぶりの投稿です!
本日は3日間缶詰の研修
「精神障害者の在宅看護セミナー」の研修初日です。
東日本各地から約400名の看護師が集合し、座学やグループ演習など盛りだくさんの研修です。
精神だからですかね、男性看護師が多く参加していらっしゃいます。
地域で暮らす精神障害者との信頼関係を築き、医療の継続支援や病状悪化の早期対応などを含め、精神科訪問看護の知識と援助技術を習得することを目的としています。
厚労省や聖路加の先生が講師で講演されます。
あ!9時です。
始まります。続きはまた追って!
では!