初めまして、A.Miuraです

こんちは!ニーズ訪問看護の看護師、三浦です🌻

 

偶然にもニーズ訪看には三浦が二人います!一人は魚の名前のような…で覚えて頂きやすいかと思います。

 

 

 

営業の際にお渡ししているパンフレットの中に、スタッフの自己紹介があって、

 

その中でもいろいろ書かせて頂いていますが、私の趣味は結構おばあちゃんです(笑)

 

 

 

春には畑(家庭菜園)を耕し、

 

夏には梅を加工し、

 

秋には日曜大工に勤しみ、

 

冬には生ハムを作ります!

 

 

 

「変わってるねー」とよく言われますが、手を付けてみるとなかなか面白いですよ。

 

 

 

まだ新学期が始まったばかりですが、夏ももうすぐそこですね。

 

例年猛暑で夏バテしている方も少なくないかと思います。

我が家では、毎年夏になると伯父が梅を送ってくれるので、梅はあらゆる物に姿を変えます。

梅干し、梅シロップ、梅酒、梅ジャム…

子供たち(三人います)は梅シロップがお気に入りのようです。

 

中でも梅干しは2016年から作り始めていますが、これがなかなか難しい…。

しょっぱすぎるやら、エグみが強いやら、カビるなんてことも…(*´ω`*)

それでも、紆余曲折を経てようやく普通の酸っぱい梅干しが出来上がりました!!

 

梅も、生ハムも、作るのに時間はかかりますが、出来上がった時の達成感はひとしおです・

………………熱く語れて満足です(笑)

 

今日はなんか風も強くて、大変でしたね。

最近の陽の温かさと風の冷たさのギャップで体調を崩しやすいので、

皆さんもお気をつけて🍜