夏バテ解消法☺

お久しぶりです✋ PT小針です。

 

あっという間に8月も終盤にさしかかり、

少しずつ秋めいてきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

まだまだ残暑が厳しいですが、

ニーズスタッフは毎日元気に利用者様のご自宅に訪問させていただいております✊。

 

一般的に夏の疲れは、お盆過ぎの暑さが少し和らいできた頃に出てきやすく、体調を崩す方が多いそうです。

夏の疲れ解消法として、

 

・バランス良い食事をとる

・睡眠をとる

・適度な運動をする

 

などが挙げられます。

 

特に適度な運動は血行やリンパの流れが良くなり、

代謝が促進され、

体が温まって血管拡張し、

身体の末端にまで血液が行き渡り、

老廃物を回収できるようになるそうです。

 

皆様、夏の疲れのサインを見逃さないよう、

労ってゆっくり休養しつつ、

疲れを秋まで長引かせないようにしてくださいね🍃